
(新田野−上総東)
いすみ鉄道沿線の桜は満開となっていないとの情報も有ったが、天候がそこそこなので旅に出た。
まづは新田野−上総東間の定番撮影地。少なくも此処は撮れるであろうと。
菜の花の中に植えられた木が育ってきおり、いつまでこの構図で撮影できるか気がかり。
いすみ鉄道沿線の桜は満開となっていないとの情報も有ったが、天候がそこそこなので旅に出た。
まづは新田野−上総東間の定番撮影地。少なくも此処は撮れるであろうと。
菜の花の中に植えられた木が育ってきおり、いつまでこの構図で撮影できるか気がかり。

(総元−西畑)
定番の切り通しの桜は当然ながら満開ではなかった。
そこで、かなり前からの宿題だった踏切近くのカラフルな桜を入れて撮ってみた。
ここは切り通しに人が少ない(列車で隠れる)、光がそこそこ有る曇(晴天はNG)と撮影条件が厳しい。
それでも切り通しの上に立つ人が現れる。それを移動させてくれたお方がおられた。
出来はともかく撮影できた事が嬉しい。
定番の切り通しの桜は当然ながら満開ではなかった。
そこで、かなり前からの宿題だった踏切近くのカラフルな桜を入れて撮ってみた。
ここは切り通しに人が少ない(列車で隠れる)、光がそこそこ有る曇(晴天はNG)と撮影条件が厳しい。
それでも切り通しの上に立つ人が現れる。それを移動させてくれたお方がおられた。
出来はともかく撮影できた事が嬉しい。

(久我原−東総元)
満開ではなく曇りとなっていたので記念写真^^
満開ではなく曇りとなっていたので記念写真^^
<旅行日2017/04/10>