2007年08月13日

オートレースの旅〜川口編

今はスローライフ
2〜3年かけて再度全6場をまわろうとスタートした旅
7月の船橋につづいて早くも川口

070811-022r.jpg
9時半「朝練から見れそう」との携帯メール
出走メンバーからして少し早いなと思いつつも出かける

建築中であった西川口駅東口ビルがオープンしていた
駅前はあまり変化がないが路地裏は…

走路温度60℃
しまだ食堂付近は日陰で風が通る
早々に宴会状態
すると放送「アルーコールの持ち込みはご遠慮願います」
??ビール販売は良くて…
我等は一見レモンジュースやウーロン茶かと思われる
canチューハイとウーロンハイのペットボトル入
これらはコンビニで密かに販売されている
旅の友には便利な商品かと

〆は「よろこんで」にて
なんだかわからない1日であった
・・
<旅行日:2007/08/11>

明日まで旅に出ます。
その間コメントは表示できませんので、ご了承願います。
posted by おとG at 02:26| Comment(4) | TrackBack(0) | オートレース
この記事へのコメント
おはようございます。
先日まで工事中でした西川口の駅ビルも完成したのですね。

川口オートも最近は足が遠のいておりますが、あそこの牛モツでビールを飲みながら楽しみたいです。

休み中に伊勢崎ナイターへ遠征しようと思ってますが、あそこは美味しいものが少ないですから…。
Posted by 紅桜 at 2007年08月13日 07:24
>紅桜さん
コメント表示遅くなりましてすみません。
確かに伊勢崎は川口と比べると食べらる物は少ないですね。というか苦い思い出が…。
昔ナイターで、みそラーメンのツユで火傷して救護センターのお世話になった経験があります。
Posted by autokt at 2007年08月14日 20:49
はじめまして
オートレースの予想など書いています。
宜しければ遊びに来てくださいm(__)m
Posted by noyo at 2007年08月29日 15:14
>noyoさん
こんばんわ。
オートレースの予想は楽しいですね。
今年中には飯塚散歩しようと思っております。やくざなお兄さんと一緒でも宜しかったら語りましょう!。
Posted by autokt at 2007年08月29日 20:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5889463
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック