2013年11月16日

函館〜小樽バス紀行

冥土の土産にとGGBABA兄弟で、晩秋の道南中心の旅。
リクエストは温泉・かに・すし・ラーメンだったので、メンバー的に楽チンな空港・宿送迎のバスツアー。

AAAP9563.jpg
(トラピスチヌ修道院)
前日の暴風雨と打って変わって晴天の函館の街。
まづ訪れたのはトラピスチヌ修道院。聖母マリアが優しく迎え入れてくれた。

AAAP9597.jpg
(函館市元町)
五稜郭がお城だった事を勉強した後は、美しい坂道がある元町へ。
本当は市電が通るところを撮影したかったのですが、バスツアーの悲しさで叶わず。


AAAP9614.jpg
(函館山からの夜景)
湯の川の宿でリクエストを二つクリアした後は、迎のバス&ロ−プウエイで函館山展望台へ。
防寒対策して行ったがロ−プウエイ125人乗りで待ち時間も少なく、展望台は施設の屋上。
好天に恵まれ素晴らしい夜景を堪能。


AAAP9616.jpg
宿に戻り漁り火を見ながら湯につかる。
朝食にイカ刺しは出なかったが、茹でたジャガイモにバターを塗り塩辛を乗せて…。
<2013/11/08 函館>

posted by おとG at 05:00| Comment(0) | 北海道
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。