2013年12月10日

涙 みちのく五能線

AAAP0040.jpg
リゾートしらかみに乗って五所川原。
前日の天気予報は曇り時々雪も、つめたい雨が降っていた。ブーツの防水破れていてグチュグチュ。

駅付近で最初に訪れた靴屋さん男性用は長靴だけ。
その店で教えていただいた靴屋さんもシューズ無く、徒歩鉄には不向きなブーツを購入。
後で知人に聞いて知ったのですが、
駅前から120円バスで行ける大型ショッピングセンターELMというのがあったんです。(涙々
<2013/11/30 五所川原−木造>

記事タイトル:演歌「五能線」から借用
http://www.youtube.com/watch?v=TP5aGRbKuyk

posted by おとG at 05:00| Comment(0) | 五能線の旅

2010年06月23日

思い出の五能線

2IMGP5944.jpg
行きたいな!行けるかな?

<2009/06/27>
posted by おとG at 05:00| Comment(0) | 五能線の旅

2009年07月14日

とほほな五能線の旅4

2IMGP5972.jpg

おなかがいっぱいになり、
海岸で釣りをしている人などを眺めながら、ぼ〜としていた。
「くまげら」がやって来た。が、草草に埋もれて見えなかった。
とほほな五能線の旅は終わった。
<2009/06/27 鯵ヶ沢−鳴沢>

posted by おとG at 05:00| Comment(0) | 五能線の旅

2009年07月13日

とほほな五能線の旅3

2IMGP5959.jpg

いか焼き屋さんの前の橋にやってきた。
なにやら有名らしき犬がおり、次々とお客さんが訪れる。
観光バスまでもやってきた。まさに、猫の○○駅長級だ。
もちろん焼きいか食べました。昼食として。
<2009/06/27 鯵ヶ沢−鳴沢>

posted by おとG at 05:00| Comment(2) | 五能線の旅

2009年07月12日

とほほな五能線の旅2

2IMGP5938.jpg

この日も岩木山は霞の中。
止むを得ず海の風景を求めて鯵ヶ沢。
本来、海を求めるなら、その先かも知れない。
徒歩鉄の悲しさ、その先に行くと、予定の時刻に戻れない。
<2009/06/27 鯵ヶ沢−鳴沢>

posted by おとG at 05:00| Comment(0) | 五能線の旅