
駅近くの桜通りにやってきた。
あいにくの曇りも、桜は八分咲き。近所の人がお弁当食べたり、そぞろ歩き。
水路が有るためか、野鳥なども遊んでいた。
故郷再発見!というところか。
<2009/04/04>
駅近くの桜通りにやってきた。
あいにくの曇りも、桜は八分咲き。近所の人がお弁当食べたり、そぞろ歩き。
水路が有るためか、野鳥なども遊んでいた。
故郷再発見!というところか。
<2009/04/04>
喉がかわいたので駅に戻り、
ラーメン店 茶゛紅葉蘭(ざっくばらん)に入ってみた。
餃子が安い割には美味しい。ウーロンハイも安い。^^
ラーメンは、スープが独特な味で好みに合わなかった。
ただ若い女性などお客は多かった。
<旅行日 2009/02/28>
東浦和駅から線路沿いに、南浦和駅方向へ歩く。
数分で、目的の井沼方公園に到着。
河津桜が咲いていたが、曇りゆえ…。
多数の家族が、お花見というより遊んでいた。
<旅行日 2009/02/28>
埼玉県内散歩は、毎日が日曜日になってからと考えていた。
我が故郷にも、素晴らしい風景が有るんだから。
通勤定期が利用できる、今の方がよいのではと…。
まづは河津桜が咲いている東浦和駅へ。
第一回に相応しい橋があった。
<旅行日 2009/02/28>