2023年05月05日

春バラ

AAAQ1046.jpg
ここは大塚駅前広場。多くの人達がベンチなどで過ごしていた。

AAAQ1064.jpg
向原停留所まで散歩。

<2023/05/03 都電荒川線 大塚駅前−向原>
posted by おとG at 08:10| Comment(0) | 鉄道散歩道

2023年05月03日

春バラ

AAAQ1011.jpg
都電荒川線に乗って春バラ見学。例年より1週間ほど早く咲いたようだ。

AAAQ1004.jpg

<2023/05/03 都電荒川線 荒川車庫−荒川遊園>
posted by おとG at 20:33| Comment(0) | 鉄道散歩道

2023年04月28日

上総川間

AAAQ0970.jpg
上総牛久寄りは背景に電柱など入らなくて良いのですね。
(一人離れて撮影しようとしていた人の近くに行っただけですが)
<2023/04/23  小湊鉄道上総川間駅>

メモ;17Aさと山号
posted by おとG at 09:02| Comment(0) | 房総半島の旅

2023年04月26日

新緑?の飯給

AAAQ0944.jpg
桜に時期から1か月。緑の世界になっていた。

AAAQ0961.jpg
天気予報は晴天で逆光の風景をと想像いていたが曇天。

<2023/04/23  小湊鉄道飯給駅>
posted by おとG at 09:14| Comment(0) | 房総半島の旅

2023年04月24日

キハ40に乗って

AAAQ0905.jpg
小湊鉄道キハ40に乗って散歩。
上総牛久までは横揺れ激しかったが、それ以降は穏やかに只見線のごとく。
路線によって感じかたが違う。高山線の時は80km/hとスピードが早く、40〜60km/hの只見線になれている自分にとっては違和感を感じたきおくがある。

AAAQ0917.jpg
なにはともあれ楽しい旅だった。

<2023/04/23 小湊鉄道上総大久保駅>




posted by おとG at 09:09| Comment(0) | 房総半島の旅

2023年04月20日

里山の風景

AAAQ0879.jpg
新緑の風景をと思ったが曇ってしまったので久我原。

AAAQ0884.jpg

<2023/04/17 いすみ鉄道 久我原−総元>
posted by おとG at 05:00| Comment(0) | 房総半島の旅

2023年04月18日

八重さくら

AAAQ0850.jpg
いすみ鉄道に乗ってお散歩。今年はソメイヨシノ見学叶わなかったので八重桜見学。

<2023/04/17 いすみ鉄道 大多喜−城見が丘>
posted by おとG at 07:06| Comment(0) | 房総半島の旅

2023年04月15日

桜 会津長野

AAAQ0813.jpg
会津鉄道に乗って桜見学。ここは会津長野駅近く。

AAAQ0828.jpg
前日降った雪が少し残っていた。

<2023/04/10 会津鉄道 会津長野駅付近>










  
posted by おとG at 05:00| Comment(0) | 野岩・会津鉄道の旅

2023年04月13日

桜 芦ノ牧温泉

AAAQ0782a.jpg
会津鉄道に乗って桜見学。ここは芦ノ牧温泉駅。
今年は鶴ヶ城の桜満開の時期と同じなので、ここも満開。

AAAQ0796.jpg
夕日に輝く金色の世界を期待したが、雲隠れ。

<2023/04/09 会津鉄道芦ノ牧温泉駅>






posted by おとG at 05:00| Comment(0) | 房総半島の旅

2023年04月11日

桜 湯野上温泉

AAAQ0729.jpg
会津鉄道に乗って桜見学。この日、沿線では季節外れの雪が降っていた。
ここ湯野上温泉駅も降っていた様で駅舎の屋根などに雪が残っていた。

AAAQ0803.jpg
翌日は朝から快晴。桜はまもなく満開という感じ。

<2023/04/09,10 会津鉄道湯野上温泉駅>


posted by おとG at 05:57| Comment(0) | 野岩・会津鉄道の旅